安全な介護

介護リスクマネジメント情報室は、施設や事業所の事故防止活動を直接バックアップする会員制の情報サイトです。
年間22,000円の会費で次のような画期的なサービスが受けられます。

  • 1.個別相談サービス
    安全な介護代表山田滋といつでもメールで個別相談ができます。
  • 2.ニュース配信
    「安全な介護にゅーす」の他「相談員のためのトラブル対策」「介護現場向け動画ニュース」などが毎月配信されます。
  • 3.リスクマネジメントライブラリ
    マニュアル・ツール、事故防止対策事例集、リスクマネジメントレポートなど、様々な資料が常時ダウンロードできます。
  • 4.研修動画無料配信
    職員研修用の動画セミナーが毎月配信されます(テキスト付)

詳しくはこちらから
http://anzennakaigo.sakura.ne.jp/HPCM/jouhousitu.pdf

介護リスク
マネジメント情報のひろば
-どなたでもご覧になれます-

  • 介護事故防止対策
    送迎車ドライバーが飛び出してきた小学生をひき逃げで逮捕、真面目な人がなぜ?
    運転経験の少ないドライバーは安全運転適性に欠ける
  • クレーム・トラブル対応
    デイの利用者と家族から職員への深刻なカスタマーハラスメント、所長の対応悪く退社
    対抗策の難しいカスハラは職員を守れば良い
  • クレーム・トラブル対応
    介護職員が利用者の写真を顔加工して人格を貶めた、家族が市に虐待通報
    職員の行為は虐待行為、それとも不適切なケア?
  • クレーム・トラブル対応
    利用者のセクハラ行為の情報を事業者に伝えたケアマネージャー、個人情報漏洩?
    利用者から賠償請求、県の福祉局からも指導
  • クレーム・トラブル対応
    「Mに“はたかれた”」と職員を名指しで虐待を訴える利用者、対応が遅れ市に虐待通報
    高齢者施設で虐待事件が起きた時の対応
  • クレーム・トラブル対応
    「毎日入浴させろ、当然の権利だ」というクレーマーに根負けした施設長!
    クレーマーの無理な要求がカスタマーハラスメントにつながる
  • 介護事故防止対策
    年間3件の誤嚥事故「なぜ誤嚥事故が多いのか?」と新任管理者、「加齢で誤嚥リスクは高くなる?」と職員
    誤えん事故の原因は嚥下機能低下ではない。たくさんの原因対策を総合的に!
  • 介護事故防止対策
    グループホーム外出行事中の行方不明事故で捜索の遅れに激怒する家族、原因は職員配置?
    見失ったらすぐに神社の社務所に協力を求める
  • 介護事故トラブル対策
    デイ送迎車の送迎中の追突被害事故が利用者が後に脳梗塞発作の原因?なぜ施設にも責任?
    自動車事故の加害者より重い責任がデイにはある